あの人を羨ましく感じた時にすること


感情に蓋をして
辛いことも歯を食いしばって生きてきた
そんな時代が続いていたかと思いますが、
時代は少しずつ変わり

感情に蓋をしないで
自分の本音を聞きながら生きていくことで
周りの人を勇気づけられる
そんな世界に変わりつつあると思います。

私のメルマガは私の文化発信地
あなたのメルマガはあなたの文化発信地

そんな風にして
本音で語り合う人々を
応援していく世界は
豊かだなと思いました。

しなやかで凜とした
このメッセージをくださったのは
星野紘子さんです。

私が心の中で師と仰いでおり
すでに存在給の世界を創造されている
大先輩です。

 

お庭(心)のお手入れしてますか??

 

皆さんは、これまでもしくは現在進行形でも
経験してきたスポーツは何ですか?

私は、サッカー、バスケ、水泳、スキーをしてきて
自己紹介とかでこれを話すと
たまに「多いね」と言われます。

学生の時に打ち込んだ学びは
建築学、世界遺産、哲学、
美術史、アート、ベトナム史、
スピーチ、経済学、韓国語、英語です。
(笑)

昔からある程度理解や
習得ができたら飽きてしまって
「はい次にいこう!」となります。
狭く深くではなく
広く浅く経験を積むタイプです。

今の生活の主軸も
家庭、子育て、会社、情報発信と
いろんな要素を抱えながら生きています。

「一つを極める」
そんな生き方が得意ではないのですが、
お菓子のマーブルチョコレートのように
いろんな色を束ねて「これが私」なのだと

昨日、子どもを寝かしつけながら
ふと思い、ストンと腑に落ちました。

何かを極めて頂点を目指し
頂点を勝ち取ることができる人
(特に夫がそのタイプ)からすると
私の生き方は羨ましいらしいです。

隣の芝は青く見えます。

けど青く見えている時は
たいてい自分の芝生は
手入れがされておらず
雑草が生え放題だと思うんですよね。

生きていく中での視点が
相手視点に移り変わっていて
自分視点が見えなくなっている。

自分の芝生=お庭=心が
お手入れされていて
メンテナンスができていれば

自分のお庭の美しさやみずみずしさ
小さな豊かさに気がつけて
「お隣のお庭も素敵だな」と
素直に認められると思います。

誰かのことを羨ましく感じたら
自分のお庭(心)のメンテナンス
芝刈りをしましょうね♪

そのためには、
まず自分をよく観察して
好き嫌い、得意不得意を知ることが
第一のステップだと思いますよ。