あなたは世界をどう切り取りますか?

夫の仕事の都合で来月末まで
しばらく私一人で家事と子育てをすることになりました。

毎年こういった時期があるんですけど
一昨年も昨年も家事も子育ても一人で頑張って
大体4日置きに体調崩して…(笑)
他県に住む両親、義両親に助けてもらいながら

なんとか乗り越えていたのですけど。

今年は、義両親は持病持ちで
今でも外出を極限まで自粛していることと、
両親も介護で忙しいので私たちのサポートは難しいとのことで
はて、どうやってこの期間を乗り越えようか??と考えました。

出てきた答えは、

一人で何もかもするのが辛いのは、
抱え込んで他者との関わりがなく
気持ちが通い合う機会が減るからだと仮定したら

しばらく続くこの期間を「パワーアップ期間」と題し
・私と子どもとの密な時間を味わい尽くす機会
・他力を借りて社会の中で子育てをする期間
と設定して過ごすということでした。

目の前の現実一つすくい上げても
見え方は人それぞれです。
辛いと思うか楽しいと思うか
それも自分が世界を設定して
見ているかで変わってきます。

せっかくなら楽しくて
豊かな時間を過ごしたいですよね♪

大事なのは、こういう時間を過ごす、
こういう生活にする、こういう世界にする、と
自分で決めることだなと思います。

世界をどう切り取って見るかによって
景色って変わります。

自分のできることできないことを見て
それを周りに伝えたら周りが助けてくれる。
「なんだ、全部頑張らなくていいんだ~」と
肩の荷が下りてむしろ得意なことに
全力を出せるようになります。

今朝は大好きなお掃除をしましたよ。
布団をお天道様に浴びせて
掃除機でフローリングのほこりを吸ったあと
濡れぞうきんで床を丁寧に磨いて
心もスッキリしました。

私は食べることが大好きで
調味料とか食材に結構こだわりはあるけれど
調理は正直得意ではないです(言ってしまった…笑)。

なので早速、ネットで予約と申し込みができる
家事代行サービスにお願いして
昨晩は3日分の食事を作っていただきました。

普段も料理はしますが、
夫の方が料理が上手なので
自分が作りたい、作ろう!
と思う時しか作っていません。

ここだけの話、
作りたくない時に義務感で作る料理って
自分でも美味しいと思えないんですもん…。(^^;)


ミネストローネ
豚肉のミルフィーユ煮
エビチリ
煮込みハンバーグ
ナムル

どれも美味しくて自然と口から
「おいしい、おいしい」って言葉が溢れてきて
そんな私を隣で見ていた子どもが
うれしそうに微笑んでいました。